ブログ

雑記ブログはアフィリエイトで稼げないのか?人気サイトを見本に思議した結果

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

悩む人
雑記ブログでは稼げないのかな
好きなことを書いて稼いでいきたい
稼いでいける方法があるなら知りたい

 

こんな疑問に答えます。

 本記事の内容

・雑記ブログは稼げないのか?
・雑記ブログが稼げないといわれる理由
・雑記ブログで稼ぐ戦略

結論、雑記ブログでも稼げます。

もちろん、知識量とやり方次第になりますが、稼げるので安心しましょう。

知識量とかやり方次第っていわれると困りますよね。

そこでこの記事では、雑記ブログでも稼いでいけるように雑記ブログで稼ぐ戦略についてご紹介していきます。

ぜひ最後まで読み、雑記ブログをはじめてみましょう。

雑記ブログは稼げないのか?いいえ稼げる3つの理由

稼げるか稼げないかでいえば、稼げます。

稼げるといえる理由は3つあるのでお伝えしますね。

理由1:実際に雑記ブログで稼いでいる人がいるから

雑記ブログで稼いでいる超有名どころは、ヒトデさんです。

上の画像はUbersuggestでヒトデさんの「今日はヒトデ祭りだぞ!」のドメインを調べた結果です。

DOMAIN AUTHORITYの高さや、被リンク数がすごいですね。

これなら、書く記事も上位表示されやすくなります。

サイトへのアクセス増えるほど収益も上がります。

理由2:「ブログで稼ぐ=継続」雑記ブログは継続しやすい

ブログで稼ぐには数年先を視野に入れて取り組む必要があります。

ブログをはじめて1年以内は、あまり収入は発生しません。

アフィリエイトマーケティング協会が2021年の4月に実施したアンケートによると、以下の結果が出ています。

アフィリエイトをはじめて1年未満はほとんど収入はないが、継続年数により収入が増えているのがわかりますね。

継続しやすい雑記ブログなら続けることで稼いでいける可能性が高いです。

理由3:ファンになってもらいやすい

雑記ブログは、幅広いファンもつくりやすくなります。

たとえば、「今年買って良かったもの10選」という記事タイトルもよくみかけますが、その中にひとつでも読者が気になっていた商品があったなら、「あっそれ私も気になってた!」なんかこのブログおもしろいな…と思ってもらえるわけです。

ジャンルの特定がされていないだけに、読者にとっておもしろい記事が書ける。

つまり、ファンを増やすことで収入にも繋げられます。

ただし、収入の差は特化ブログと比べてはいけません。その理由は、特価ブログでは物販のアフィリエイトになりがちだからです。Amazonや楽天の商品は利率が低いので、特価ブログほど収益は高くありません。

雑記ブログが稼げないといわれる3つの理由

では、なぜ特化ブログは稼げないといわれるのか?

  1. 理由1:ドメインパワーが強くならないから
  2. 理由2:リンクビルディングができないから
  3. 理由3:ジャンルに沿った見込み客を獲得できないから

簡単に解説します。

理由1:ドメインパワーが強くならないから

ドメインパワーは、記事へのアクセス、カテゴリ内の関連性などで上がっていきます。

サイトの記事全体がひとつのテーマに対して関連性が高ければ、専門性が高くなりドメインパワーも高くなるんですね。

ちなみに、この「専門性」をGoogleは評価基準においています。

そうなると、雑記ブログはひとつのテーマに沿うわけではないので、どうしても特化ブログよりは劣ります。

対応策としては、ひとつのカテゴリの中には、カテゴリに関連する記事だけを書いていくようにしましょう。

理由2:リンクビルディングがしにくいから

リンクビルディングとは、記事同士をつないで他の記事に誘導することです。

読者側からすれば、読むべき記事が見つけやすくなり、問題解決の助けとなります。

運営側からすれば、読者の回遊率、サイト滞在時間が伸びてSEO的な効果も発揮します。

Google的には、カテゴリ内の記事が互いにリンクしていることでクロールしやすくなることや、記事同士がリンクし合っていることから関連性が高いとみなして評価がアップします。

でも、雑記ブログはさまざまなジャンルを取り上げることから、関連性が低くなりがち。

対応策としては、カテゴリ内を関連する記事で書いたら、互いの記事をリンクし合うようにしましょう。

理由3:ジャンルに沿った見込み客を獲得できないから

雑記ブログでは、ジャンルに沿った読者だけを集めることができません。

なぜなら、さまざまなジャンルが混合しているので、目的別になるからですね。

特化ブログでは一度ユーザーが訪れれば、そのブログがどんなジャンルのブログかがわかります。

しかし、雑記ブログではひとつの記事に興味を持ったユーザーが、「じゃあ他のサイト内の記事も見てみよう」となったとき、まったく別ジャンルの記事ばかりとなり、興味を無くして去ってしまうこともあります。

対応策としては、ジャンルの幅を広げすぎないようにしましょう。

目安としては、ひとつのカテゴリに10記事ほど、はじめのうちはカテゴリは多くても4つくらいだけ決めるようにするといいと思います。

雑記ブログで稼ぐ戦略

雑記ブログで稼ぐ戦略について解説します。

ちょっと重複する部分もあると思いますが、重複しているのは大事ということでもあります。

  1. 手順1:カテゴリは3か4だけ決めておく
  2. 手順2:ひとつのカテゴリに集中して記事を書く(10記事)
  3. 手順3:記事同士を内部リンクで繋げる

少し深掘ります。

手順1:カテゴリは3か4だけ決めておく

ブログをはじめるさいに、カテゴリはせいぜい3か4つほどに決めておきます。

カテゴリの広がりはジャンルの広がりになるので、専門性を考えたときにマイナスになります。

たとえば、「ゲーム」「マンガ」「音楽」と決めて、あとから追加しないようにしましょう。

手順2:ひとつのカテゴリに集中して記事を書く(10記事)

カテゴリを決めたら、まずはひとつのカテゴリ内から攻めます。

たとえば「ゲーム」のカテゴリから書きはじめるなら、1記事書き終わって、次の記事は「マンガ」の記事で書く。ということがないようにします。

「ゲーム」から書きはじめたら、10記事くらいはずっとゲームジャンルの記事を書きましょう。

そうすることで、ゲームというカテゴリ内の専門性が高まるからです。

手順3:記事同士を内部リンクで繋げる

カテゴリ内に10記事書き終えたら、記事同士を内部リンクでつなげます。

WordPressでのリンクの貼り方は以下のようにやります。

まず、リンクにしたい文を選択します。

リンクのアイコンをクリックしましょう。

赤い線を引いた枠内に、移動したいページのURLを記入します。

そうすることで、「おすすめゲーム7選のページはこちら」の文をクリックすると、「おすすめゲーム7選のページはこちら」のページに移動するというわけです。

これが内部リンクです。

同じように、カテゴリ内の記事すべてを内部リンクでつなげ、関連性を高めましょう。

関連性が高まれば専門性が高まります。専門性が高まればGoogleに評価されやすくなり、記事の順位も上がっていくはずですからね。

雑記ブログはアフィリエイトで稼げないのか? まとめ

雑記ブログだって稼げます。

ただし、特化ブログと同じだけ稼げるのかというと、そうではありません。

理由は、雑記ブログの場合、マッチングする広告がASPにない可能性があるからです。

アフィリエイターの収益は、ほとんどASPの広告収入ですからね。

マッチングする広告が少ないということは、稼げる案件が少なくなるということ。

でも、雑記ブログでも稼げないわけではないし、のちのち方向転換することも可能です。

 

 まずは、ブログをはじめてみましょう!

ブログのはじめ方は、こちらの記事を参考にしてください。

》ブログの始め方|ワードプレスでブログを開設する手順を具体的に解説

最後までお読みいただき、感謝です!

-ブログ