" />

copywriting

上げる・挙げる・揚げるの違いと正しい使い分け方

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

「名をあげる」という言葉を使う時
「あげる」とは、どの漢字を使ったらよいのか
迷ったことはありませんか?

「上げる」なのか「挙げる」なのか

その答えはというと

人の名前をあげるときには「挙げる」と書きます。

出世の意味で自分の名前をあげるのなら「上げる」です。

そんな「上げる」「挙げる」「揚げる」の3つの漢字の使い分け方についてご紹介します。

「上げる」の正しい使い方

上げるとはコトバンクによると以下のとおり記述されています。

物を低い所から高い所にもってゆく。
コトバンクから参照

(例)
荷物を二階に上げる
スピードを上げる
パワースポットで運気を上げる
成績を上げる
旗を上げる

「上がる」の場合も同じように使えます

(例)
気温が上がる
テンションが上がる
煙が上がる

このように、物や物質が低い所から高い所に移動するときに使いましょう。

「挙げる」の正しい使い方

挙げるとはコトバンクによると以下のとおり記述されています。体の一部分を高くまたは上向きにする。何らかの成果を残す。

体の一部分を高くまたは上向きにする。何らかの成果を残す。
コトバンクから参

(例)
・手を挙げる
・例を挙げる
・得点を挙げる

彼は営業で1年間も目標売上達成という驚異的な成績を挙げた。

このように体の一部や成果に関係するものは「挙げる」を使いましょう。

「揚げる」の正しい使い方

揚げるはコトバンクによると以下のとおり記述されています。

熱した油で調理する。
コトバンクから参照

(例)
・天ぷらを揚げる

まとめ

特に「上げる」と「挙げる」の使い分け方が難しいように感じますね。

ちなみに、凧をあげるはどれを使ったらいいのでしょうか?

物が下から上にあがるのですから、

答えは「上げる」です。

なんとなく分かりました?

-copywriting
-