コピーライターの求人ってあるの?
コピーライターとして働きたいけれど、求めている仕事内容と出会えることは少ないものです。
コピーライターとして仕事をするには、どんな手段があるのか?
この記事では、コピーライターとして働く方法と手段について解説します。
きっと、あなたがコピーライターとして働くきっかけになると思います。
コピーライティングを仕事にするには
大きく分けてコピーライターとして働くには以下の2つしかありません。
・就職する
・フリーランス
どちらにしても、文字で商品の魅力を伝える技術が必要です。
未経験での就職なら、未経験歓迎の求人を見つけるしかないですね。
採用されれば仕事をしながら業務の中で学べるので効率がいいです。
反応の取れるコピーが書けたとしても、月給で給料に変化がない場合は、自信をもった段階でフリーランスになることをオススメします。
はじめからフリーランスはハードルが少し高いですが、自分で格安の値段設定すれば、他者よりも安価なために受注できるでしょう。
数をこなして成長していくという方法もあります。
フリーランスで経験を積むなら
コピーライターとして記事作成の経験を積むのなら、クラウドワークスかランサーズが有名です。
セールスレター執筆の案件もあるので、腕試しに応募してみるのも勉強になりますよ。
その他だと、ココナラでもコピーライティングやセールスライティングの案件があります。
フリーランスってぶっちゃけ儲かるの?
フリーランスではじめのうちから高単価で稼ぐのは難しいです。
実績を積んでいき、処理した数があなたの信頼となります。
信頼度が増えれば、あなたに依頼したい依頼主が増えますので、単価をあげて交渉することもできるでしょう。
以下、ランサーズで依頼されていた案件の相場です。
当社社員が書いた料理ブログ記事のリライトの仕事 | 3,000 円 ~ 4,000 円 |
1記事 入浴に関する記事作成 | 2,000 円 ~ 3,000 円 |
【1記事/2,500円/2000文字程度】防災サイトへのブログ記事作成 ライターさん募集! | 2,500円 |
【3500円/1記事/3000文字以上】筋トレ・ヨガポーズの記事作成依頼 | 10,000 円 ~ 20,000 円 |
インドアを楽しむための記事作成1,000 円 ~ 2,000 円 | 1,000 円 ~ 2,000 円 |
大体、記事作成で3,000円程度。文字単価1円くらいですので、数をこなさなければなりませんが、誰もがとおる道です。
フリーランスで実績を積む人は、はじめは安い単価でも引き受け、数をこなしているんですね。
他にも案件はたくさんあるので、一度登録をしてどんな仕事があるのかご自身の目で見てみてください。
転職サイトを見るときの注意点
コピーライター募集といっても、コピーライターには2つの種類があります。
- 広告コピーライター
- Webコピーライター
広告コピーライター
広告のコピーライターは、主にブランディングのためのキャッチコピーを考えます。
映画のコピーを例にすると、映画もののけ姫で糸井重里さんが考えた「生きろ。」というキャッチコピーは有名ですね。
その他にも、ポスターやチラシ、ポップなどのキャッチコピーを書きます。
しかし、文章で商品を売りたいという人が、広告コピーライターに応募して内定をもらったなら、入社してから後悔することになるでしょう。
Webコピーライター
Webコピーライターは、インターネット上のセールスレター、コンテンツ作成や販売ページの文章。
DRM(ダイレクトメール)、メールマガジンなどがあります。
求人広告では、どちらもコピーライターとしての募集がかかっていることがあるので、仕事内容によく目を通す必要があります。
コピーライターの仕事内容
コピーライターという仕事は、決して書くだけではありません。
そして、書きたいことだけを書けるわけでもありません。
どんな仕事をおもにするのか、下の箇条書きを参考にしてください。
- リサーチ
- インタビュー
- メールマガジンの執筆
- DRMの執筆
- テーマに沿った記事作成
- 依頼を受けた会社HP内の文言を、より魅力的に修正
- セールスレターの執筆
仕事を探す前に自分が何をしたいのか定める
自分がコピーライターとして何を書きたいのかを明確にしましょう。
もしあなたがセールスレターを書きたいのであれば、テーマに沿った記事作成などをする業務は理想と違うはずです。
テーマに沿った記事というのは、たとえば求人募集のための広告記事作成や、アフィリエイトに使うランキング記事の作成などです。
求人記事:どんな仕事で、どんな魅力のある会社なのか。社員の平均年齢やアクティビティなどを魅力的に書く。
ランキング記事:他社やライバルとなり得る商品のリサーチを行い、良い点や悪い点を挙げ、ランキング形式にする。
リサーチや書くことに関しては、回数によりスピードも速くなりスキルアップもしますので、無駄ではありません。
しかし、妥協して選んでしまうと、セールスレターを書くことなどないジャンルで働くことになります。
自分は何を書きたいのかを明確にしてから、仕事を探しましょう。
書く以外にも仕事はあるの?
先にあげましたが、コピーライターは書く材料を集めるためにリサーチに時間を費やします。
競合他社のリサーチ。競合他社の商品のリサーチ。商品を売るターゲットのリサーチなど。
それに加えて、商品開発者に直接インタビューして、さらに商品の良さを深堀りしていく仕事もあります。
コピーライターは書くだけではなく、書くための材料を集めるのも仕事です。
コピーライターのやりがい
コピーライターとしてやりがいと感じるのは、自分で書いた記事が反応を取れたときや、記事を見て商品を購入してくれたときです。
書いた記事のアクセスが多く、商品の売れ行きもよければ、苦労して書いた達成感と、次の記事作成へのモチベーションがあがります。
フリーランスで仕事をするのなら、反応のよい文章を書けば、リピートして記事作成を依頼してくれる可能性が高くなります。
「あなたの文章は反応が取れる!」と信用されれば、それだけ仕事も途切れなくなります。
コピーライターになるには
はじめにお伝えしたとおり、就職をするかフリーランスになるかの二択となります。
求人サイトで「コピーライティング」と検索して、良さそうな会社を探すのか、それともフリーランスとして実績を積むか。
フリーランスであれば、やはり「ランサーズ」や「クラウドワークス」でライターの募集案件をこなしてみてください。
上手く書けるか心配かもしれませんが、積み重ねることで作業効率も文章力もアップしていきます。
文章の書き方で悩んだら、こちらの記事を参考にしてください。
» コピーライティングの書き方とは? 文章の構成と手順を解説!
まとめ
コピーライターとして働くには、2つの道のみ。
- 広告会社に就職する
- フリーランスで働く
どちらにも利点があり、お給料をもらいながらコピーを学べる会社勤め。
実績さえ積めば、自由なスタイルが手に入るフリーランス。
人によって好みが分かれると思いますが、私はフリーランスをおすすめします。
おすすめクラウドソーシングサービス