YESと言わせ続ければ、デカい要求も快諾させられる

営業マンの戦術に
「イエス肯定話法」
というものがある。

このYesを初段階から積み重ね、
商談でYesと言わせようとするものだ。
営業マンは、
天気の話から切り出すことが
多いという。

話題としても入りやすく、
ごく自然な世間話である。

最初に「今日は良い天気ですね」と言えば、
本当に天気の良い日ならば、
相手は”はい”と肯定するしかない。

次に
「今日は週明けだから電車が混んでましたね」と言えば、
だいたい朝の電車は混んでいるもので、
”はい”と返ってくる。

このような会話を繰り返し、
”はい”と言わせることに慣れさせておいて、
本題に入るのだ。

ずっと”はい”と言い続けてきた相手は、
商談の席でも”はい”と承諾する確率が高まると言う。

これをWEBで活用するならば、
チェックボックスなどを
設置してみるのもいいかもしれない。

読み手が”はい”にチェックを入れそうな質問を集め、
「はい」と「いいえ」のアンケートのような
チェックボックスを設置する。

5個から7個くらいが好ましい。
チェックボックスの後に商品の画像と
お得な値段を提示すれば、
全てに”はい”と答えてきた読み手は、
商品を購入するかもしれない。

ビジネスに使える心理学で、 フットインザドア というテクニックがある。

ツァイガルニク効果って何? ツァイガルニク効果はライティングにも使えるの? 効果的な使い方を教えてほしい こんな疑問に答えます。 ・ツァイガ […]

結論を最後に持ってくることで 相手の納得を促す作用がある。 これを「クライマックス法」という。 営業マンが担当者と 世間話などの雑談をしてか […]

最新情報をチェックしよう!