どの講座がおすすめか教えてほしい…
ドメインやレンタルサーバーについても教えてほしいな…
こんな疑問に答えます。
・udemyでおすすめするWordPress入門講座5選
・udemyをお得に受講する方法
WordPressを始めるときに難しいのが、ドメインやレンタルサーバーの契約です。
WordPress自体は、レンタルサーバーを借りていればボタンひとつでセットアップできますからね。
ドメインやレンタルサーバーの契約方法は動画で流れを観ながら手を動かしていくことが最短の方法でしょう。
とはいえ、どの講座ならそれを教えてくれるかわかりませんよね。
そこで、この記事ではudemyのWordPress入門講座をレビューの多い順でご紹介します。
上から順番におすすめの順なので、ぜひご覧ください。
- 1 udemyでおすすめするWordPress入門講座5選
- 2 ドメインとレンタルサーバー選び
- 3 udemyをお得に受講する方法
- 4 まとめ
udemyでおすすめするWordPress入門講座5選
レビューの多さは受講した人数が多いということなので、人気度を表しているともいえます。
ここでは、そんなudemyの人気WordPress講座を5つに絞ってご紹介します。
【iroha】理屈は抜き!パソコンが苦手な超初心者さん向け WordPressブログの作り方
星の数 | 4.4 |
評価 | 459件 |
受講生 | 2546人 |
作成者 | 中野琴子 (あやとりワークス) |
収録時間 | 4時間 |
料金 | 24,000円 |
学習内容
・好きなドメインを自分で取得することができるようになります
・レンタルサーバーを借りることができるようになります
・ネームサーバーを設定できるようになります(「2サイト目以降のWordPressインストール」を参照)
・WordPress(ワードプレス)のインストールのしかたがわかります
・SEOに強いブログやサイトの土台を作ることができます
講座の特徴
パソコンが苦手な人でもゼロからWordPressでブログを立ち上げる手順について解説されています。
エックスサーバーを利用してWordPressを始めたい人におすすめです。
≫パソコンが苦手な超初心者さん向け WordPressブログの作り方の販売ページはこちら
【2022年】はじめてのWordPress入門講座【基礎知識・使い方・管理保守・トラブル対応】
星の数 | 4.3 |
評価 | 321件 |
受講生 | 2004人 |
作成者 | 遠藤 聡 |
収録時間 | 6.5時間 |
料金 | 5,400円 |
学習内容
・WordPressの操作方法(使い方)
・WordPressのトラブル対応
・WordPressで作ったWebサイトの管理・運用
講座の特徴
WordPressとは、そもそも何なのか?という部分から運用、トラブルまで解説されているのが特徴です。
WordPressがまったくわからないけど、しっかりとブログを運用したいという人におすすめです。
≫はじめてのWordPress入門講座【基礎知識・使い方・管理保守・トラブル対応】の販売ページはこちら
誰でも簡単に自分だけのウェブサイトをWordPressで立ち上げよう!サーバー契約からワードプレス立ち上げまでの入門編
星の数 | 4.5 |
評価 | 230件 |
受講生 | 1328人 |
作成者 | Ryohei Watanabe |
収録時間 | 2.5時間 |
料金 | 4,800円 |
学習内容
・レンタルサーバーの契約方法
・Wordpressのインストールのしかた
・Wordpressの役立つプラグイン
・ウェブサイトの基本知識
講座の特徴
独自ドメインからサーバーのレンタルサーバーの契約、WordPressのインストール方法までブログを立ち上げるところまでカバーされているのが特徴です。
基本的な運用方法から、独自デザインの作成方法まで学びたい方におすすめです。
≫WordPressで立ち上げよう!サーバー契約からワードプレス立ち上げまでの入門編の販売ページはこちら
初心者OK!プログラミング不要!WordPressウェブサイト制作入門講座
星の数 | 4.6 |
評価 | 188件 |
受講生 | 920人 |
作成者 | コウ 吉良 |
収録時間 | 4.5時間 |
料金 | 10,200円 |
学習内容
・初心者が、ほぼゼロからWordPressでウェブサイトを作成する方法について
・(サイト製作自体にはプログラミング不要ですが)HTML/CSSの基礎も学べます
講座の特徴
WordPressの立ち上げ方から簡単なHTMLとCSSまで学べるのが特徴です。
知識ゼロからでもこれからWordPressとサイト制作に欠かせないHTML/CSSを学んでおきたい人におすすめです。
≫初心者OK!プログラミング不要!WordPressウェブサイト制作入門講座の販売ページはこちら
【たった2時間で基礎をガッチリ固める!】昼メシ前のWordpress入門講座
星の数 | 4.3 |
評価 | 99件 |
受講生 | 554人 |
作成者 | Yusuke Kohno |
収録時間 | 2.5時間 |
料金 | 2,400円 |
学習内容
・レンタルサーバ
講座の特徴
これまで東京・大阪・名古屋・福岡で開催されていたWordPressセミナーの内容をベースにudemy用に再編集されています。udemy以外にも実績があるのが特徴です。※レンタルサーバーにさくらインターネットのスタンダードコースへの申込みが必要となります。
ブログの立ち上げからWordPressのテーマとプラグインのセットアップまで学びたい人におすすめです。
≫【たった2時間で基礎をガッチリ固める!】昼メシ前のWordpress入門講座の販売ページはこちら
ドメインとレンタルサーバー選び
ドメインとレンタルサーバー選びは、サービスを提供している会社が多くて迷うところです。
やはり大手で有名なところを選ぶのが無難ですよ。
ドメインで有名なのは「お名前.com」です。こちらは僕も利用しています。
≫お名前.comはこちら
レンタルサーバーの3強は以下の3つです。
ミックスホストは管理画面が英語なので、コノハウィングかエックスサーバーがおすすめです。
ちなみに僕のブログは、コノハウィングさんのレンタルサーバーで運用しています。
≫コノハウィングはこちら
udemyをお得に受講する方法
udemyではかなりの頻度でセールを行っています。
どんだけ安くするんだよ!って感じです笑
講師の方はかわいそうですが、受講する側はラッキーですよね。
なので、セール時を見極めてまとめ買いするのがおすすめです。
ちなみにセール情報はudemyに登録しておくと、メールアドレス宛てにセール情報が届きますよ。
まとめ
WordPressの立ち上げに必要なことはわかりましたか?
WordPressを立ち上げるときには、以下の知識が必要です。
・レンタルサーバー
・WordPressのインストール
・初期設定
以上を網羅している講座がおすすめです。
まずは、セール情報が届くようにudemyに登録しておきましょう!